![]() |
![]() |
![]() |
大会結果は順次掲載していきます |
2007年11月23日
2007年10月28日
2007年09月16日
2007年03月11日
2007年03月04日
|
関東四連盟 春季関東大会
2007年03月04日
4年振りの出場となった春季関東大会の組み合わせは、昨年全日本を征し世界大会でも準優勝した川口リーグです。
大変奇遇ではありますが、4年前も1回戦が川口リーグでその時は2-12のコールド負けを喫していましたので、今回はその雪辱を晴らそうと思い、気合いを入れて挑みました。 初回長見君の先頭打者ホームランで1点を先行し、先発の大沼君も2塁を踏まさない好投で、3回を終わって1-0でリードをして後半戦に突入しました。 4回に大沼君が突然乱れ、タイムリーのほかにエラーと押し出しで4点を失い、一機に苦しい展開となりました。 このピンチはリリーフの北原君が抑え、後半の反撃に期待がかかりました。 5回は2死満塁で代打安羅岡君の鋭い打球を放ちましたが、一塁手の好捕で惜しくも得点に結びつきませんでした。 最終回1死から山口君が内野安打で出塁し、2死後長見君が粘ってレフト前ヒットで1・3塁とチャンスを繋ぎ、小関君のライト前タイムリーヒットで、2点差とし、尚も2死1・2塁で勝野君の逆転スリーランホームランに期待がかかりましたが、残念ながら凡退し4年前の雪辱はなりませんでした。 3回・4回・5回のチャンスで1点も取れなかったのが最後まで響きました。 結果は初戦敗退でしたが、いい経験となりました。 4月28日の船橋リーグとの練習試合で最終調整を行い、いよいよ夏季大会を迎えます。 初戦は江戸川南リーグを破って勝ち上げってきた八王子リーグです。 2年連続第一代表を目指してがんばります。 |